アップル「iPad」の予約受付を一時停止、オンラインストアは継続

アップル「iPad」の予約受付を一時停止、オンラインストアは継続

iPad

アップルは12日、iPadの予約受付を一時的に停止したことを明らかにしました。受付を停止したのは「全国のソフトバンクショップ」と「直営店のアップルストア」、「ヨドバシカメラ」となっています。受付停止の理由は店舗によって若干異なりますが、早い話が初回入荷数の上限に達したと言うことの様です。

国内ではアメリカのアップルストアが「iPad」全モデルの予約受付を開始した3月から首を長くして待っていたユーザーが多数いました。その後、米国での予想を上回る需要に対応するため、米国外のiPad発売日を2010年5月末に延期という残念なニュースがあり、さらに1ヶ月。今月10日にようやく国内の予約受付がスタートしたという経緯があります。これまでため込まれてきたiPad熱がいっきに爆発したことを考えると、受付開始から3日で一時停止という理由も頷けますね。

Apple Store

オンラインのアップルストアでは継続して予約注文を受け付けていますが、出荷予定が「6月7日まで」に延びています。こちらも初回出荷分はすでに終了していると見て良さそうです。

i文庫HD

ところで。ネット上ではiPadに最適化されたi文庫HDが絶賛されていますね。YouTubeの動画を見ましたが、これは久々に「触って楽しいアプリ」な予感がしています。iPadを電子書籍リーダーとして使うための必要ツール4種でも書きましたが、自炊で書籍を電子化するには初期投資が10万円ほどかかるため、このアプリが国内の電子書籍ブームを牽引してくれることに期待しましょうかね。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
iPhone&iPod&iPad&iTunes関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました