クローズアップ現代を見た

クローズアップ現代を見た

クローズアップ現代

© NHK(Japan Broadcasting Corporation)

今日の特集は「コピペ」。インターネット上で広がるコピペの現状について、NHKのプロフェッショナルでもおなじみになった茂木健一郎さんをゲストに迎えて検証していたので見てみました。

冒頭の現状について、昨年インターネット上で話題になった「ダウンロード違法化」への意見書の半数近くがコピペだったことが紹介されていました。ここで紹介されていたサイトがFrontPage – ダウンロード違法化、著作権非親告罪化についてのまとめ – livedoor Wiki(ウィキ)で、何か見覚えがあると思ったら、ニコニコ動画でも違法化反対を呼びかけている一部の動画がこのWikiのテンプレ使用を呼びかけていたのを思い出しました。

その後の茂木健一郎さんのことばと脳についての解説は「苦しみの先にこそ脳は喜びを感じる」という言葉が印象深かった。何事も自分で考え、思ったことを自分の言葉でアウトプットすることが大事だと改めて感じました。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
TV
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました