MozillaがFirefox 4.0のモックアップ画像を公開、よりGoogle Chromeに近づく

MozillaがFirefox 4.0のモックアップ画像を公開、よりGoogle Chromeに近づく

Firefox 4.0 UI案

Mozillaは次期メジャーアップデートとなるFirefox 4.0のモックアップ画像をMozillaWikiに公開しました。今回公開されたモックアップ画像は2種類あり、上記は「ブラウジング領域の拡大」や「マウス移動量の減少」を目玉にしたVersion Bとなっています。

Firefox 4.0 UI案

Version Aはこちら。先日公開されたFirefox 3.7のモックアップUIを残しつつ、ホームボタンや更新ボタンの位置を移動し、読み込み中止ボタンは廃止しています。

Firefox 4.0 UI案

廃止された読み込み中止ボタンは「Go」ボタンと「更新」ボタンに統合されています。つまり、ロケーションバーにアドレスを打ち込んでいるときは「Go」ボタンとして、ページが読み込まれはじめると「中止」ボタンに、読み込みが完了すると「更新」ボタンとして機能するようになるようです。

さらに、Firefox 3.7でステータスバーが廃止されることに伴って、プログレスバーもロケーションバーの下にライン状に表示されるようになっています。私はステータスバー廃止には否定的ですが、このプログレスバーの位置は賛成できます。ページがロードされるのは通常「上から下」のため、読み込みの進捗情報は上部に配置していた方が視覚移動が少なくて済む、というのがその理由。

この画像はあくまでモックアップ、ということですが、少なくともVersion BはかなりGoogle Chromeに近い、というかそっくりと言えますね。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
Firefox
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました