Firefoxが累計10億ダウンロードを達成

Firefoxが累計10億ダウンロードを達成

One Billion + You

Mozillaは31日、Firefoxの累計ダウンロード数が10億を突破したと公表しました。One Billion + Youという特設サイトではTwitterのアイコンに「IE6とはおさらば」バッジを付けられるWebサービス「IE6 Must Die」で紹介したTwibbon.comを使って「ついったーで私たちと10億ダウンロードを祝いましょう!」というキャンペーンを展開しています。

Firefox 1.0は2004年11月9日にリリースされていますので、実に1725日(約4.7年)で10億ダウンロードに到達したことになります。先ほどの特設サイトでは「10億ってどのくらいの大きさ?」というコーナーが設けられており、「10億秒は31.7年に相当するよ」なんて例が示されています。今回、4.7年で10億ダウンロードになったため、単純計算でも毎秒6.7個のFirefoxがダウンロードされたことになります。これはすごい数字ですね。

ちなみに、今回の10億というのはあくまでダウンロード回数であり、実際に使用しているユーザ数は2.5億人と言われています。最近ではIEからブラウザシェアを少しずつ奪っているようですし、今後もどんどん普及していって欲しいですね。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
Firefox
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました