MENU
  • HOMEホーム
  • COMPUTERコンピュータ
  • GADGETガジェット
  • GAMEゲーム
  • TVテレビ
  • SOCIALソーシャル
aquapple
あくあっぷる ニュース&レビューサイト
  • HOMEホーム
  • COMPUTERコンピュータ
  • GADGETガジェット
  • GAMEゲーム
  • TVテレビ
  • SOCIALソーシャル
aquapple
  • HOMEホーム
  • COMPUTERコンピュータ
  • GADGETガジェット
  • GAMEゲーム
  • TVテレビ
  • SOCIALソーシャル
  1. ホーム
  2. TV

TV– category –

  • TV

    TubePlayerの最新版が動かない

    YouTubeの仕様変更に対応したTubePlayerの最新版がどうもうまく動かない。お気に入りを呼び出してもランキングを取得しようとしても読み込み中のまままったく表示されなくなった。あれでようつべは滅多に見ないから最新版からダウングレードして1.87を継続...
    2007年8月26日
  • TV

    ニコニコは確実に何かを増やしてる

    何かというのは何だろうか。ヒトコトでは言い表せないな。 うーん。みんなをニコニコに・・・違うな。アニオタを増やしてるとも言い切れないけども・・・。いや。でもらき☆すたはここで知ったんだよな・・・。うーんうーん(汗 基本ノンジャンルで見る。組...
    2007年8月20日
  • TV

    今日の気ままにネットライフ

    0:00 - 0:04 ニコニコ動画(RC)‐やけっぱち 脳内ループちう 0:25 ニコニコ動画(RC)‐ずっとACのターン! UMKテレビ宮崎・放送事故の余波 大変だなこりゃ
    2007年8月16日
  • TV

    MP3でくれ!に答えるツール FLV Extract

    ニコニコ動画を見ていると、よく「MP3でくれ」タグが付いてますが、作者のアップを待てない人のために。 動画から直接MP3を抜き出すツールがFLV Extractです。動作には.NET Framework Version 2.0が必要です。 使い方は簡単。起動したウィンドウにFLVファ...
    2007年6月22日
  • TV

    ニコニコ動画に高画質動画をアップする方法

    (2010/10/29 22:04) ニコニコ動画(原宿)に対応しました。直前の更新で加筆したものは緑色太字で、削除された記述は赤色取消線で表示しています。 はじめに このページでは、ニコニコ動画(原宿)に(正確にはSMILEVIDEOに)FLV形式で高画質の動画をアップロー...
    2007年6月8日
  • TV

    Wii for All!

    NOA(Nintendo Of America)が動画投稿サイト「Youtube」にCMを掲載しています。30秒版と2分版があり、30秒版は既に80万回(!)再生されています。内容は、日本人らしき男性2人がWiiを持って電撃訪問し、「Wii(We) would like to play.」と言って一緒にWiiをプ...
    2006年11月17日
  • TV

    N702iDのデザイナー、NHK「プロフェッショナル」に出演

    NHK総合テレビで毎週火曜日夜9時15分から放送されているプロフェッショナル 仕事の流儀の第4回放送に、あのN702iDをデザインしたアートディレクター、佐藤 可士和さんが出演するというので見てしまいました。番組ホームページでの佐藤さんの紹介はこちら...
    2006年2月1日
  • TV

    外国の視点で見たSushiの扱い

    Googleが提供する映像検索サービスGoogle Videoでおもしろい動画を発見したのでクリップ。 Documentary On Japanese Sushi外国の作品のようですが、日本語で正しい(?)寿司屋での行動を説明しています。途中、ジョークもあり、日本人が見ても笑えます。外国...
    2005年12月10日
  • TV

    ぼのぼのをタダで見る

    ドラえもんに次いで好きなキャラクターが「ぼのぼの」。マンガも好きだけれど、意味不明さ爆発のアニメはもっとおもしろい。以前、テレビ東京で放送していたものの、いつの間にか無くなってしまった。 近くのレンタルショップにも映画版しかなく、もうダメ...
    2005年11月1日
  • TV

    新しいドラのオープニング

    新しいドラえもんのオープニング「ハグしちゃお」が先週のドラえもんから放送開始になりました。 曲自体には賛否両論ありますが、特筆すべきは新しいオープニング。原作マンガにも1回しか登場しないキャラクターが次々と出てくるあたりは制作者の旧世代を...
    2005年10月30日
  • TV

    ドラえもん、放送1ヶ月中断

    なんかもう、ここまで来るとうまくいっているように思えません。 今日の新聞欄を見て、なんだ、特番でドラ無いのかと思って、tv asahi公式サイトをチェックすると、次回オンエアーは10/21の1時間スペシャルだとか。先週が9/23でしたので実に1ヶ月中断する...
    2005年9月30日
  • TV

    今年も全国高校野球選手権大会の季節

    今年も「夏の甲子園」の季節が近づいて来ました。 NHKオンラインでは早くもホームページがオープン。地方大会の様子を閲覧することができます。 このサイト、Flashによる定期更新がされていてすごい。操作もなかなか。前も似たような事書いた気がしますが....
    2005年6月19日
  • TV

    新しいドラえもんを2週見て

    新しいドラえもんが放送開始されてから2週間。メディアではさまざまにとらえられている。私も自分なりに2週間見た感想を。 記念すべきは第一話はあの幻の作品「勉強べやの釣りぼり」のリメイク版。ところどころアレンジが加わり、テンポは前作よりちょっと...
    2005年4月25日
  • TV

    毎年必ず見るテレビ―選抜高校野球大会

    おそらく、1年間のテレビ番組でドラえもんの次によく見るのが春の「選抜高校野球大会」と夏の「全国高校野球選手権大会」を放送するNHKの番組だろう。 私と同じ高校生が甲子園球場で野球をしているというのは、すごく共感がもてるし、プロとは違った熱い戦...
    2005年3月26日
1...464748
新着記事
  • 2023年11月に購入して個人的にしっくりこなかったキーボード2選
  • Mozilla Firefox 120.0 リリース
  • サイトデザインをブラッシュアップしました
  • WordPress 6.4.1 メンテナンスリリース
  • 至極のキーボード「Realforce R3」を購入
人気記事
  • Windowsで起動時間を知るにはコマンドプロンプトで「systeminfo」
  • アップルウォッチが心拍数を計測しなくなる問題、再起動で解決
  • NHKの時計表示を再現する
  • Angel Beats! エンディング一枚絵のまとめ
  • macOS Mojave上でMac OS X El CapitanのインストールUSBを作成する方法
カテゴリー
アーカイブ
目次
人気記事
  • Windowsで起動時間を知るにはコマンドプロンプトで「systeminfo」
  • アップルウォッチが心拍数を計測しなくなる問題、再起動で解決
  • NHKの時計表示を再現する
  • Angel Beats! エンディング一枚絵のまとめ
  • macOS Mojave上でMac OS X El CapitanのインストールUSBを作成する方法
  • NHKの時計表示フォント、2年ぶりに更新
新着記事
  • 2023年11月に購入して個人的にしっくりこなかったキーボード2選
  • Mozilla Firefox 120.0 リリース
  • サイトデザインをブラッシュアップしました
  • WordPress 6.4.1 メンテナンスリリース
  • 至極のキーボード「Realforce R3」を購入
  • M1 MacBook Air (2020)が出荷される
タグ
Apple (398) aquapple (86) blog (60) browser (174) css (46) daily (283) design (124) docomo (102) Firefox (164) Formula 1 (71) Google (111) IE (42) iOS (63) iPad (78) iPhone (203) iPod (175) iPod touch (149) iTunes (138) KONAMI (61) Mac (69) Microsoft (135) NHK (87) OSX (58) PS3 (40) site (87) tips (118) tv (755) twitter (59) webservice (302) Wii (100) Windows (200) WordPress (64) しゅごキャラ! (42) アニメ (556) ゲーム (350) ソフトウェア (822) ドラえもん (53) ニンテンドー3DS (50) ニンテンドーDS (66) ハードウェア (431) ラブプラス (69) 任天堂 (116) 携帯電話 (195) 自作パソコン (50) 音楽 (139)
SNS
  • ホーム
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2001-2025 aquapple.