Wii for All!

Wii for All!

NOA(Nintendo Of America)が動画投稿サイト「Youtube」にCMを掲載しています。30秒版と2分版があり、30秒版は既に80万回(!)再生されています。内容は、日本人らしき男性2人がWiiを持って電撃訪問し、「Wii(We) would like to play.」と言って一緒にWiiをプレイするというもの。

任天堂は広告展開を各国ごとに独立して決めているといいい、将来の広告展開などについては明らかにしない方針。任天堂広報室は、国内のWii販促でYouTube活用があるかどうかについてもコメントを避けた。

via ITmedia News

今回の広告に日本の任天堂は関与していないよう。しかしながら、日本からも多くアクセスがあるYoutubeに広告を掲載したことは、なんらかの経済効果があるものと思われます。BGMに三味線を使うあたり、かなり日本を意識しているかと。

余談ですが、任天堂ホームページもWiiとDSをトップにしたページにリニューアルしています。相変わらずテーブルデザインですが、直感的に最新情報にアクセスしやすくなりました。Wiiのインターネットチャンネルからアクセスすることを考慮したのかもしれませんね。

Amazon.co.jpでも本日予約開始、家電量販店の一部も明日から予約開始と、いよいよWiiも発売に向けてカウントダウンを開始します。年末商戦が楽しみ。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
TV
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました