ATOK2008のATOKダイレクトが便利すぎる件

ATOK2008のATOKダイレクトが便利すぎる件

ATOKダイレクト

MS-IMEに愛想を尽かしてATOKに乗り換えてから3年。最近のATOKはインターネットとの連携を強めており、最新の単語なども一発変換してくれるようになった。少々不謹慎だが、9月1日付けで辞任した福田首相の言葉も登録済み。

中でも2007ではベータサービスとして提供されてきた「ATOKダイレクト」が正式搭載になってから一気に便利度が増した。ATOKダイレクトについては以下のサイトを参照のこと。

今のところ適用しているのはATOKダイレクト for はてな(上記画像はこのプラグインを使って変換した時のもの)とATOKダイレクト for gooの2つ。これのおかげで最新キーワードや流行語、一発で変換してくれない複雑な単語の辞書登録が不要になり、自然と文章を入力する速度が上がった。

使い道があるかないかに関わらず、最新の言葉を自ら単語登録することなく、一発変換できる快感はMS-IMEでは味わえないだろう。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
ソフトウェア関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました