ATOKにサジェスト機能を搭載できる「ATOKダイレクト for Googleサジェスト」

ATOKにサジェスト機能を搭載できる「ATOKダイレクト for Googleサジェスト」

ATOK 2009

ATOK 2009とActivePerlを組み合わせることで、Googleサジェストの機能を利用できるプラグインがリリースされました。ダウンロードはATOKダイレクト for Googleサジェストより。

セットアップ後、文字入力中に Ctrl + Insert キーを押すと他のATOKダイレクトに入れた辞書と同じようにインターネットから情報を持ってきて候補を表示してくれます。現在公開されている「ATOKダイレクト for Yahoo! JAPAN」と「ATOKダイレクト for はてな」が辞書的な役割をしてくれるのに対し、この「ATOKダイレクト for Googleサジェスト」は、一部しか思い出せない単語を補完してくれるツールとして役に立ちそうです。

ATOK 2008の頃からずっと思っていたのですが、このATOKダイレクトを Space キーに割り当てられるようにならないんでしょうかねぇ。通常の変換操作でシームレスにインターネットに接続してくれた方が変換効率も上がると思うのですが。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
ソフトウェア関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました