まもなく3.5インチ ハードディスクが2TB到達

まもなく3.5インチ ハードディスクが2TB到達

最近増設するハードディスクはほぼこのメーカと言っても過言ではない、ハードディスクメーカーWestern Digitalからまもなく2TBの3.5インチハードディスクが登場するとElectronistaが報じています。

登場が予想される製品の型番は「WD20EADS」で、現行のラインナップにある「WD10EADS」の2TB版と思われます。プラッタ枚数は不明。気になる価格は$210~$240と予想されており、円高を計算に入れると2万円前後で買える計算になります。発売は早ければ今週中。

WD10EADSの価格は既に8,000円を割っており、今後も値下がりが予想されるハードディスクですが、今年はSSDも相当普及が進むと思われます。
「大容量・低価格ならハードディスク」、「高速・コンパクトならSSD」という二極化が始まる年になるかもしれません。

個人的には、SSDはまだ信頼性が未知数であること、ハードディスクと比べてどうしても容量対コストがかかる点がネックで今のところ導入のめどは立っていません。

私も昨年購入したハードディスク「WD10EADS」。iTunesライブラリ専用にしていますが、以前使っていたHGSTの500GBモデルよりiPod touchの同期が速くなりました。おすすめです。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
興味あるもの
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました