
© PROJECT W.A.
最速放送のtvkから2日遅れでテレ玉で放送されたアニメ「WHITE ALBUM」。レトロな雰囲気と、現代的な声優が紡ぎ出すなんともギャップありなアニメでした。

© PROJECT W.A.
オープニングテーマは水樹奈々が歌う「深愛」。このフォントもどこかレトロな感じを受けます。

© PROJECT W.A.
エンディングテーマを歌うのはアクアプラスといったらこの人、Suaraの「舞い落ちる雪のように」
時代設定が1986年ということで、古くさい描写が数多く出てきます。当時の日経平均が16,000円を超えていたとか、なにもそこまで再現しなくともという感じ。
描写は主人公の思っている気持ちが言葉ではなく、文字として画面に表れる点、要所要所に長めのBGMが使われている点が印象的でした。
ただ、肝心のストーリーはちぐはぐで、原作を未プレイの自分にはちょっと厳しかったかなぁ。これは一話で切ることに。あと、サブタイトルが長い。次回予告は声優さんが喋る形なので、そこらへんはtrue tearsに似ているかも。