みなみけ おかえり 第01話「年の初めの」

みなみけ おかえり 第01話「年の初めの」

みなみけ おかえり

© 桜場コハル・講談社/「みなみけ おかえり」製作委員会

アスリード製作という時点であまり期待していなかったけど、一応録ったので見てみました。あまり期待していなかった分、まぁこんなもんかという感じ。

第1話だからなのか、それとも今後ともこれで行くのか、「アバン」→CM→「サブタイトル」→「Aパート」→「オープニング」→「Bパート(Aパート後編?)」→CM→「Cパート」→「エンディング」→「Dパート(Cパート後編?)」→CM→「次回予告」と本編を4つに切る変わった構成でした。

みなみけ おかえり

© 桜場コハル・講談社/「みなみけ おかえり」製作委員会

オープニングテーマ、エンディングテーマともに曲自体は良いものの、絵の動きが少なく、力不足感が否めません。

みなみけ おかえり

© 桜場コハル・講談社/「みなみけ おかえり」製作委員会

やっぱりあった作画崩壊っぽい絵。目の位置がバランス悪いです。

みなみけ おかえり

© 桜場コハル・講談社/「みなみけ おかえり」製作委員会

それでも強烈にシュールなシーンはなく、酷評されていた第2期を超えたと思います。絵さえ我慢できれば見るに堪えないわけでも無し。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
TV
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました