今日の勉強

今日の勉強

今日は午前は倫理と数学III、体育。午後は会計の授業でした。
倫理は相変わらず、ちょっと変わった勉強なので、放課後に復習しないと頭からすっ飛びそうです。女子4人、男子はただ1人の教室でちまちま復習しました。
数学IIIは関数の極限値から。数学IIの復習的な内容なのでまだまだ余裕でついて行けます。体育はスポーツテスト。あまり結果は良くない…。
午後の会計は、先生がハズレです。とにかくスピードが遅い、板書がわかりにくい、授業中必ず1回は指されるの3拍子で、もう授業は無視して自分で予習して、授業中に復習してます。板書もほとんど写さず、自分でわかりやすくまとめてます。
そんなこんなな勉強だけどなんだか勉強してるって思うと、すこしずつ受験勉強が楽しくなってきました。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
日常生活
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました