Wiiの仕様が一部公開

Wiiの仕様が一部公開

Wii 本体+リモコン

任天堂 ホームページにE3 2006で発表されたWiiの最新情報が公開されています。
コンセプトムービーもソフト・ハード2つ公開されています。いくつかのゲーム映像も見ることが出来ますが、一番期待がもてるのは「Super Mario Galaxy」でしょうか。無重力空間を自由自在に飛び回るマリオをみていると、「スーパーマリオ64」に初めて触れたときの感動が蘇ってきます。
製品の仕様も一部ですが公開されています。以前から注目されていた、過去ハードのソフトをあそべる機能は「バーチャルコンソール」というんだとか。

ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、ニンテンドウ64、メガドライブ(セガ)、PCエンジン(NEC・ハドソン)のゲームソフトをインターネット経由でダウンロード(有償)しプレイ可能

via Wiiの概要 [Wii本体] : E3 2006 : Nintendo

今自分が持っているソフトをそのままゲーム機に、というわけではなく新たにダウンロードしなければならないようですが、それでも期待十分。ニンテンドーゲームキューブがバーチャルコンソールに含まれませんが、こちらはWii本体のドライブに差し込めるとのこと。

コントローラーは「Wiiリモコン」と「ヌンチャク」とよばれる3Dスティックコントローラーが本体同梱。このコントローラーこそが、私が次世代ゲーム機に最も期待することです。まったく新しい遊び方を提案しつつ、過去の資産も受け継ぐ任天堂からは心からゲームを楽しんで欲しいという思いが伝わってきます。
SFC→GB→64→GBA→PS2と我が家のゲーム機は変わってきましたが、次のゲーム機は間違いなくWiiになりそう。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
GAME
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました