WiiのセーブデータはSDカードに複数保持できない

WiiのセーブデータはSDカードに複数保持できない

Wiiのゲームソフト「428 ~封鎖された渋谷で~」を実家でもプレイしようと、自宅のWii(以下A)からSDカードにセーブデータをコピーし、SDカードから実家のWii(以下B)にデータをコピーしました。

その後、ある程度進行したデータを再びAに持ち帰ろうと、再びSDカードにコピーしようとしたところ、「すでにセーブデータがあります」と表示されコピーできませんでした。
どうやら1ゲームタイトルにつき、1つのセーブデータしかSDカードにコピーできないようです。たとえデータの中身が変わっていても不可。

Bでプレイ中にAのセーブデータが変更されると、AとBのセーブデータどちらかを破棄しなければならなくなるようです。両方保持するにはSDカードを2枚用意し、プレイするたびに本体にデータをコピーし直す必要があります。

PCからSDカードを開き、セーブデータ名を変えたりするとWiiからは認識しなくなってしまいました。うむむ。面倒な仕様だなぁ。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
GAME
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました