Wii FitにUSB経由で給電する「ボードパワーケーブル」

Wii FitにUSB経由で給電する「ボードパワーケーブル」

Wii Fitロゴ

正確には「Wii Fit」で使う「バランスWiiボード」にUSB経由で給電するケーブルです。

Wii Fitを一昨年買った時レジの横にeneloopが置いてあったので、ほぼ衝動的にセットで購入したのですが、うちにeneloopの充電器はUSB専用充電器セットしかなく、同時に2本しか充電できません。
もともとこのUSB専用充電器セットはWii本体の背面USB端子を使って、Wiiリモコンを充電するために買ったもので、同時に4本使う「バランスWiiボード」での使用は想定していませんでした。

そんなとき電気屋で見つけたのがこのリンクスプロダクツから出ているバランスWiiボード用USBケーブル『ボードパワーケーブル』でした。バランスWiiボードの電池ぶたを改良したものと、Wii本体を3mのUSBケーブルで結び、直接給電するというもの。乾電池を使用しないからエコロジーと説明書きされています。
発売日は2008年の10月となっていました。あと10ヶ月早く出ていれば一緒に購入していたんですけどねぇ。おしい。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
GAME
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました