モンスターハンター3の体験版付き「モンスターハンターG」が4月23日発売

モンスターハンター3の体験版付き「モンスターハンターG」が4月23日発売

Wii版モンスターハンターG

カプコンはPS2版のモンスターハンターG(2005年発売)をWiiに移植し、今年発売予定の最新作「モンスターハンター3」の体験版を付属したWii用ソフト「モンスターハンターG」を4月23日に発売すると発表しました。価格は定価で3,990円。
公式サイトはPS2版を上書きする形となり、Wii「モンスターハンターG」というタイトルになっています。

PS2版と同様にオンライン対戦にも対応、さらに「モンスターハンターポータブル 2nd G」などでも採用された「ボックス内調合」や装備の「マイセット登録」にも対応しています。

対応コントローラーは「クラシックコントローラー」のみとなっており、GCのコントローラーやヌンチャクは使用できません。それを考慮してか、特別仕様のクラシックコントローラー付きの「スターターパック」が用意されており、5,240円で購入できます。ソフトとクラシックコントローラーを別々に買うよりも、540円お得になっています。

注目は通常版、スターターパックどちらにも付属する、年内発売予定のモンスターハンター3(トライ)の体験版でしょう。「東京ゲームショウ 2008」や「任天堂Conference」などで動画が公開されて以降、ますます期待感の強まる作品です。
その最新作を誰よりも早く自宅のWiiでプレイできるということもあってか、Amazonの売り上げランキングでもトップとなっています。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
GAME
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました