住所を知らなくとも年賀状を発送できるウェブサービス「ウェブポ」がスタート

住所を知らなくとも年賀状を発送できるウェブサービス「ウェブポ」がスタート

ウェブポ ロゴ

リプレックス株式会社は29日、TwitterのIDや相手のメールアドレスしかわからなくとも年賀状を送付できるサービスウェブポを開始しました。ニュースリリースも出ています。

ウェブポ仕組み

基本的な仕組みはmixi年賀状の仕組みと同じ。ですが、ウェブポの場合はmixiだけにとどまらず、「Twitter ID」や「メールアドレス」といった情報から相手に年賀状を送ることが可能です。

1枚当たりの価格は通常のテンプレートを使った場合が128円、広告入りのスポンサーテンプレートを使った場合は48円、著名な写真家などがデザインしたプレミアムテンプレートを使った場合は180円で、それぞれに発送・印刷代金が含まれています。

サービスは2009年10月29日から2010年1月15日まで。将来は恒久サービスにする計画だそうです。日頃からお世話になっているついったらーに年賀状を送りたい場合はこれを活用してみるのも良いかもしれません。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
ウェブサイト&デザイン関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました