第2回WBCの試合中継では映像技術も進化

第2回WBCの試合中継では映像技術も進化

WBCで使われたバーチャル広告

© World Baseball Classic,Inc.

昨日は朝10時前から半日テレビにかぶりついてWBCの決勝戦を見ていたわけですが、試合中ずっと気になっていたのが、バックネット付近に表示されている広告。

会場となったのはアメリカ ロサンゼルスのドジャー・スタジアムなのに、表示されている広告は日本企業のものばかり。どうしてだろうと思ったら、あそこには広告があるわけではなく、コンピュータで上からかぶせる形のバーチャル広告になっていました。

WBCで使われたバーチャル広告

© World Baseball Classic,Inc.

その証拠に、別角度からバックネットを映した映像を見るとご覧の通り。緑一色のシートになっており、球場にいる人からは何も無いように見えています。

日本代表のWBC2連覇ばかりが注目されていますが、映像技術も3年前の第1回大会より確実に進歩を遂げているようです。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
TV
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました