TSUTAYA DISCASを休会しました

TSUTAYA DISCASを休会しました

TSUTAYA DISCAS

昨年の3月から利用している宅配DVDレンタルサービスTSUTAYA DISCAS。前々から「借りたいDVD/CDがもはや無くなった」ことを理由に、休会手続きを取ろう取ろうと思っていましたが、本日、ようやく休会することができました。

これまでに借りたDVD/CDは無料お試し期間を含めて、16ヶ月で136枚。毎月欠かさず上限の8枚レンタルをした結果です。136枚というと相当な量になるかと思う方がいるかもしれませんが、私自身はもっとレンタルしたい!と思う月が何回かあり、ちょうど良いかちょっと物足りないくらいだと思っています。

TSUTAYA DISCAS

TSUTAYA DISCASには休会と退会の手続きがあり、どちらも手続き完了後から発送が停止し、翌月から請求も来なくなります。
唯一の違いは「会員情報が保持されるか、されないか」です。もう2度と利用しないのであれば退会をすればいいと思いますが、私のように「最近のラインアップから借りたい物がなくなった」場合は、再入会する可能性が高いため、休会にして置いた方が無難かと思われます。休会の場合は会員情報が残っていますので、借りたいDVDを予約リストにストックしておくことや、これまで借りた履歴の確認等はいつも通り利用することが出来ます。

TSUTAYA DISCAS

実際、TSUTAYA DISCAS側も退会よりは休会を勧めているらしく、休退会手続きページの下の方に行かないと、退会手続きを踏めないようになっています。
休会期間は未定ですが、テレビで放送されない番組や、映画、OVAなどが充実してきたら再び利用を再開する予定でいます。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
ウェブサイト&デザイン関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました