九十九電機、ヤマダ電機を民事再生スポンサーに

九十九電機、ヤマダ電機を民事再生スポンサーに

九十九電機+ヤマダ電機

昨年10月に民事再生の手続を開始し、経営再建中だった「九十九電機」がヤマダ電機株式会社と民事再生スポンサーに関する基本合意を締結したと発表しました。両社からプレスリリースも出ています。(九十九電機, ヤマダ電機[PDF注意])

プレスリリースには今月31日をめどに事業譲渡契約を締結する予定とも書かれていることから、今後はソフマップ(ビックカメラ連結子会社)のように、九十九電機もなんらかの形でヤマダ電機の傘下に入る可能性が高くなりました。
個人的に、パソコン周辺機器を買う上でとてもお世話になったお店なので、九十九電機という名称や手厚いサービス内容はヤマダ電機に譲渡されても残って欲しいものです。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
日常生活
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました