ソフトウェア– tag –
-
Mozilla Firefox 14.0.1リリース
Mozillaは18日、Webブラウザの最新版となるFirefox 14.0.1をリリースしました。Mozilla Firefox 14.0.1のリリースノートによると、主な新機能は次の通り。 Firefox の検索バーなどから利用できる Google 検索を暗号化しました。 OS X Lion の フルスクリー... -
Adobe、「Adobe Flash Player 11.3」をアップデート
Adobeは11日、「Adobe Flash Player」の最新版となるv11.3.300.265をWindows/Mac OS X向けに公開しました。Adobe - Adobe Flash Playerのインストールからダウンロード可能です。 今回の修正点は次の2点 Flashコンテンツを再生する際に音声が乱れる問題を... -
Mozilla、メールクライアント「Thunderbird」の新規機能開発を終了
Mozillaは6日、Thunderbirdへの「新機能開発」を終了すると発表しました。Mozilla Foundation 代表理事の Mitchell Baker 氏のBlogも更新されています。 氏のブログによると、今後は安定性やセキュリティを重視していくとのこと。今後のバージョンアップで... -
Firefoxがクラッシュする不具合を修正した「Adobe Flash Player 11.3.300.262」リリース
Adobeは現地時間の21日、Firefoxが突然終了する不具合を修正した「Adobe Flash Player」の最新版をリリースしました。Adobe Flash Playerからダウンロードが可能です。 今回の最大の特徴はMozilla Firefox 13.0.1でも指摘されていた「Flashコンテンツを表... -
「NEWラブプラス」ユーザにとって「ニンテンドー3DS LL」は買いか?検証してみました
先日、任天堂が発表した画面サイズは従来機の1.9倍となる「ニンテンドー3DS LL」。 「NEWラブプラス」ユーザとしては「カノジョの新しい住まい候補」ができたことになります。その3DS LLがラブプラスユーザにとって「買い」かどうか検証してみました。 3DS... -
Mozilla Firefox 13.0.1リリース
Mozillaは18日、Webブラウザの最新版となるFirefox 13.0.1をリリースしました。Mozilla Firefox 13.0.1のリリースノートによると、主な新機能は次の通り。 Firefox の終了時に Flash Player がクラッシュする場合がある問題を修正しました。 ヘブライ語の... -
TVTestがフリーズする原因は「グラフィックボードのドライバ」と「デコーダー」にあり
最近、動作が重くなってきたWindowsマシンをクリーンインストールした際に起こった問題。それが「TVTestが起動時・チャンネル変更時に1分程度フリーズする」現象です。その解決方法を見つけたのでエントリー。 その現象が起きる条件は「起動した直後やチャ... -
マイクロソフト、Windows 8の製品候補版をリリース
マイクロソフトは1日、Windows 8の製品候補版となる「Release Preview」を公開しました。 現在ダウンロード可能なエディションは次の通り。 アラビア語 中国語 (簡体) 中国語 (繁体) 英語 フランス語 ドイツ語 日本語 韓国語 ポルトガル語 (ブラジル) ロシ... -
任天堂、「ニンテンドーダイレクト Pre E3 2012」を2012年6月4日配信へ
任天堂は3日、2012年6月4日に「Nintendo Direct」の配信を行うことを発表しました。特設サイトもオープンしています。 今回は全世界を対象に「Wii U」の内容を告知する配信となっており、次の各言語で中継が行われる予定です。 日本語 英語 フランス語 (字... -
Google Chrome 19リリース
Googleは15日、自社製ブラウザ「Google Chrome」の最新版となる19.0をリリースしました。Google Chrome Blogに記事も掲載されています。 Google Chrome 19.0の主な新機能は次の通り。 別端末のChromeとタブの同期機能を追加 18件の脆弱性を修正 Google Chr... -
任天堂、「ニンテンドー3DS システムアップデート 4.1.0-8J」配信開始
任天堂は16日、ニンテンドー3DS向けにシステムアップデートの配信を開始しました。 今回のアップデートの修正内容は次の1つ。 システムの安定性や利便性の向上 先日、フォルダ作成が可能になったアップデートに引き続きのアップデートとなりましたが、今回... -
アップル、Mac OS X 10.7.4アップデート配信開始
アップルは10日、Mac OS X 10.7 Lionの最新版アップデートとなる「Mac OS X 10.7.4」を公開しました。 About the OS X Lion v10.7.4 Updateによると、今回のアップデート内容は次の通り。 "再ログイン時にウインドウを再度開く"設定が常に有効になっている... -
「VMware WorkStation 8.0.3」・「VMware Player 4.0.3」リリース、任意のコードを実行できる脆弱性を修正
VMware, Inc.は3日、VMware製品の一部に任意のコードが実行できる脆弱性があったことを発表し、アップデートの提供を開始しました。サポートページも更新されています。 今回発表された脆弱性は全5件で、そのうち2件がWindows用ソフト「VMware Workstation... -
アップル「iOS 5.1.1 for iPhone/iPod touch/iPad」リリース、Safariの脆弱性を修正
アップルは8日、iPad向けを含む「iOS 5.1.1」をリリースしました。対象となるのはiPhone 3GS/4/4Sと第3世代以降のiPod touch、そしてiPad/iPad 2/第3世代iPadです。 iOS 5.1.1 for iPhone/iPod touch/iPadの主な修正点は次の通り。 “画面をロック”ショート... -
PT2録画サーバーを新BSに対応させる方法、録画ソフトはRecTestからRecTaskへ
気がつけば2012年のゴールデンウィークも最終日。今日はちょうどスカパーの無料開放デーとも重なったため、前々からやろうやろうと思っていたPT2まわりの設定をアップデートすることに。 具体的に行ったのは次の通り。 BonDriverを新BS対応版に更新 それに...