もがくSONY WALKMAN

もがくSONY WALKMAN

iPod nano発売日に発表されたWALKMAN Aシリーズの新機種が明日発売しますが、正直、時期が遅すぎた気がします。目玉の「インテリジェントシャッフル」や「アーティストリンク」なんて機能は全て5G iPodの動画再生機能の魅力に潰されてしまいました。
そんな新生WALKMANの宣伝にと開設されたブログ”風”サイト7DAYS with WALKMANがまたどうしようもない。なぜブログにせず、タダのHTMLをブログっぽいデザインにしたのか、意図がつかめません。
そして、どうしようもない宣伝記事たち。

仕事から疲れて家に帰ってきて
部屋着に着替え、WALKMANをクレードルに挿す。
クレードルの底面に灯るイルミネーションを見ると
疲れた心も癒されるように思えた。

via CONNECT PlayerとWALKMANをつなぐ専用クレードル

文才のなさにがっくり。WALKMANをクレードル(iPodでいうDock)に挿して心が癒される。ちょっと生活スタイルの提案としては強引すぎませんかね。

SONY BMGのrootkit問題といい、SONYはデジタル音楽業界でもがいています。ここまで来ると情けないとしか言えませんな。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
興味あるもの
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました