任天堂、「Wii U GamePad」を発表

任天堂、「Wii U GamePad」を発表

Wii U

任天堂は4日、Wii Uの新コントローラーの名称を「Wii U GamePad」と発表しました。2011年のE3でも形状が公開されましたが、名称が発表されるのは今回が初めてとなります。

Wii U GamePad

2011年初期のプロトタイプから、だいぶ形状が変更になりました。

Wii U GamePad

主な変更点としては、左右のスライドパットがスティックに変更になったり、

Wii U GamePad

裏側にグリップがつきました。左上の方にタッチペンが格納されているのも確認できます。

Wii U GamePad

これにともない、前面ボタンの位置も操作しやすい位置に調整されました。

Wii U GamePad

また、おサイフケータイなどでおなじみとなったNFCにも対応。リーダーだけでなく、ライタとしての機能も備えており、データの書き込みも出来るようになっています。

Wii U GamePad

そして、プロトタイプから存在していたボタンの正体も明らかになりました。TVのリモコン代わりになる「TVコントロール」ボタンです。

Wii U GamePad

これを押すことで、テレビのリモコンに早変わり。Wii Uが起動していなくても赤外線リモコンとしてテレビを操作できます。もちろん、ここからWii Uを起動することも可能。

NINTENDO E3 2012

ソフトラインアップなど、さらに詳しいWii Uの情報は日本時間の2012年6月6日午前1時から行われる、E3 2012のプレゼンテーションで明らかになるとのこと。続報に期待しましょう。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
GAME
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました