NHKもラジオ番組をインターネット配信へ、2011年度中に

NHKもラジオ番組をインターネット配信へ、2011年度中に

NHKラジオ第1

NHKは16日の放送総局長会見において、ラジオ番組をインターネットで同時配信する意向を示しました。2011年度中をメドに提供したい計画とのこと。

radiko.jp

NHKのラジオはIPサイマルラジオ配信サイトradiko.jpで視聴することはできず、現在のところインターネット経由で視聴できる番組は一部の番組のPodcast配信のみとなっています。また、2011年春以降新たに約30局が参加する計画がありますが、NHKがこれに含まれているという情報は今のところ入ってきていません。

NHKではインターネットサービス基本計画(PDF)の中でも「民放ラジオ局が連携して始めたライブストリーミングは、難聴の解消にとどまらず、ラジオの新しい聴き方として定着しつつある」とし、「聴取しにくくなっていることを踏まえたラジオ放送と同時のインターネットでの提供など、より多くのルートを通じてNHKの放送に接していただけるよう努めたい」としている。

via NHKラジオ番組をインターネット配信へ–2011年度中をメド – CNET Japan

この会見の中で挙げられている「民放ラジオ局が連携して始めたライブストリーミング」というのはradiko.jpのことを指しているのは容易に想像が付きます。果たしてNHKのラジオ放送はradiko.jpに加わる形で行われるのか、はたまた独自のサービスを立ち上げるのか。何にせよNHKのラジオもインターネット経由で聞けるようになるのはうれしい進歩です。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
ウェブサイト&デザイン関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました