Macromedia、Adobeに買収

Macromedia、Adobeに買収

昨日、ライブドアとフジテレビが和解したニュースが飛び込んできたと思ったら、今度はIT企業同士の買収です。

アドビ、マクロメディア買収で合意

 パソコンに文書を保存するPDFファイルの作成・表示ソフトで知られる米アドビ・システムズは18日、動画ソフト「フラッシュ」などを持つ米マクロメディアを34億ドル(3600億円)分の株式交換で買収することで合意したと発表した。

 今秋までに手続きを終える予定。両社の技術を融合し、パソコンだけでなく、携帯電話向けや法人向けの市場も開拓し、マイクロソフトなどとの競争に立ち向かう考えだ。

via asahi.com

個人的に、今までずっとMacromedia系のツールを使ってきただけに、買収されると不安です。「両社の技術を融合し」なんて言ってるあたりがさらに不安。PhotoshopとFireworksが1つのソフトになっちゃったりしたらたまらないです。そんな強引なこと、まずしないと思いますが。今後の動きに注目です。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
興味あるもの
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました