あにゃまる探偵キルミンずぅ 第01話「キルミン・フォーゼ、しちゃった!?」

あにゃまる探偵キルミンずぅ 第01話「キルミン・フォーゼ、しちゃった!?」

あにゃまる探偵キルミンずぅ 第01話「キルミン・フォーゼ、しちゃった!?」

バスカッシュ!に続く、河森正治/サテライトのオリジナルアニメ「あにゃまる探偵キルミンずぅ」
映像ソースはHD、画質的には大変満足のいく作品でした。

あにゃまる探偵キルミンずぅ 第01話「キルミン・フォーゼ、しちゃった!?」

© 河森正治/サテライト・JM ANIMATION・ハルフィルムメーカー/あにゃまる探偵社

オープニングテーマはNeko Jumpが歌う「Poo」。これ、イタリア語ですかね…ちょっと下品なタイトルです。

あにゃまる探偵キルミンずぅ 第01話「キルミン・フォーゼ、しちゃった!?」

© 河森正治/サテライト・JM ANIMATION・ハルフィルムメーカー/あにゃまる探偵社

アニメーション制作統括はサテライトが、アニメーション制作はハルフィルムメーカーが担当。

あにゃまる探偵キルミンずぅ 第01話「キルミン・フォーゼ、しちゃった!?」

© 河森正治/サテライト・JM ANIMATION・ハルフィルムメーカー/あにゃまる探偵社

第01話のサブタイトルは「キルミン・フォーゼ、しちゃった!?」

あにゃまる探偵キルミンずぅ 第01話「キルミン・フォーゼ、しちゃった!?」

© 河森正治/サテライト・JM ANIMATION・ハルフィルムメーカー/あにゃまる探偵社

エンディングテーマはNeko Jumpが歌う「Chuai Mad Noi」。こちらもイタリア語でしょうか。

オープニングテーマとエンディングテーマが「え?」と二度聞きするような感じでした。アニメ本編はそこそこ楽しめたのにこの謎の曲、歌詞は一体・・・。深夜にリピート放送もあるようですが、どちらもパスすることになりそうです。丹下桜さんの今後の活躍に期待。

オープニングテーマ「Poo」とエンディングテーマ「Chaui Mad Noi」はどちらもイタリア語ではなく、タイ語でした。正しくは「Poo」は日本語で「カニ」、「Chaui Mad Noi」は「つなぎとめて」という意味です。お詫びして訂正致します。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
TV
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました