キングジム、カードサイズの電子マネービュワー「リレット」を発表

キングジム、カードサイズの電子マネービュワー「リレット」を発表

RELET

キングジムは2日、電子マネーの残高をボタン一つで確認できる電子マネービュワー「RELET(リレット)」を発表しました。ニュースリリースも出ています。

キングジムと言えば、デジタルメモ端末「ポメラ」の発表でネット上でも話題になった会社ですが、今回発表した製品はポメラのアタッチメントなどではなく、Suicaなどの電子マネーにチャージされている「目に見えないお金」を表示する端末。

主なスペックをざっとあげると、電源はリチウムコイン電池を2つ使用。本体サイズは縦 85.5mm×横 54.0mm×厚さ 4.5mmで電池を含む重さは約21g。機能はカードを入れてボタンを押すと4秒間、チャージされている金額が液晶に表示される仕組み。機能はこれだけ。It’sシンプル。

対応している電子マネーはこちら。

  • Edy
  • Suica
  • nanaco
  • WAON
  • ICOCA
  • InuCa
  • Kitaca
  • SAPICA
  • SUGOCA
  • TOICA
  • nimoca
  • PASPY
  • PASMO
  • はやかけん
  • PiTaPa

カラーは「チタンリスバー」「オレンジ」「パールホワイト」の3種類。価格は8,379円。発売は2010年4月1日となっています。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
興味あるもの
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました