けいおん!! 第01話「高3!」

けいおん!! 第01話「高3!」

けいおん!! 第01話「高3!」

2009年4月に放送されたけいおん! 第1期から1年。サイドカットをやめたTBSで第2期の放送が始まりました。解像度は最高レベルのHDでした。

けいおん!! 第01話「高3!」

© かきふらい・芳文社/桜高軽音部

オープニングからぐるぐる回る回る。

けいおん!! 第01話「高3!」

© かきふらい・芳文社/桜高軽音部

1年前のTBSとは大違いな画質。

けいおん!! 第01話「高3!」

© かきふらい・芳文社/桜高軽音部

第1期にもあった部員紹介シーンも健在。

BS-TBS版 けいおん! 第01話「廃部!」

© かきふらい・芳文社/桜高軽音部

第1期のオープニングはこちら。線のシャープさが第2期より劣っているのがわかるかと思います。

けいおん!! 第01話「高3!」

© かきふらい・芳文社/桜高軽音部

アニメーション制作は京都アニメーション。

けいおん!! 第01話「高3!」

© かきふらい・芳文社/桜高軽音部

第01話のサブタイトルは「高3!」

けいおん!! 第01話「高3!」

© かきふらい・芳文社/桜高軽音部

オープニングテーマは放課後ティータイムの「GO! GO! MANIAC」、エンディングテーマも同じく放課後ティータイムの「Listen!!」

まずは画質。これは文句なし。地上波でも最高レベルではないでしょうか。去年までTBS木曜深夜枠にあったドット妨害やクロスカラーはこの火曜深夜枠では全くなし。オープニングテーマも第1期よりぐっとアップテンポになりましたし、あのぬるぬる動くアニメーションはしばらく頭から離れそうにありません。
継続視聴決定ですね。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
TV
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました