鳥人間コンテスト 2009年は休止

鳥人間コンテスト 2009年は休止

第32回鳥人間コンテスト選手権大会

© YOMIURI TELECASTING CORPORATION

「鳥人間コンテスト選手権大会」を主催するよみうりテレビは、今年の大会を予算難のため全面休止にすると発表しました。公式サイト内にお知らせとして掲載されています。なお、2010年は予定通り開催するとのこと。

これまで天候不良などを理由に「人力プロペラ機部門」が中止になったり、台風の影響で中止が決まることはありましたが、主催者が自ら中止するのは過去に例がありません。

昨今の厳しい経済環境はテレビ業界も同様で、番組制作費の見直しが検討されております。その中で、「鳥人間コンテスト」は参加者の安全な飛行を重視して大掛かりなセットや救助システムを組んでおり、予算削減を理由に安全面を軽視することは考えられません。

via 「鳥人間コンテスト」 2009年開催休止と2010年開催のお知らせ

不況の波は、人気番組の開催を延期するところまで押し寄せているのですね。
ところで昨年の大会は折り返しルールが適用されて以降、初となる「プラットフォームへ帰還」を果たし、大会記録を36,000mに更新しましたが、これのルール改正も気になるところ。
再折り返しは風向き的に厳しそうなので、折り返しの地点をもっと遠くに設定するのではないかと予想しています。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
TV
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました