iTunesを6.0.1にアップデート

iTunesを6.0.1にアップデート

ようやく落ち着いてきたところで、iTunesを5から6.0.1にアップデート。ライブラリファイルをバックアップしてから、Multi-Plugin 2.1がインストールされているので、まずはこいつをアンインストール。そして、iTunesを上書きインストール後、Multi-Plugin 2.2をインストールしてすんなりアップデートは完了。
が、iPodとの同期がおかしい。特にPodcast関連。今まで「チェックボックスにチェックされているPodcast番組」で「チェックマークのあるファイル」のみを転送する設定にしていましたが、iPodを接続すると、全てのPodcast番組の全てのエピソードを転送しようとしてしまいました。元々第3世代iPodがPodcastをPodcastとは扱わずに、普通の曲と同じように扱うため、そこら辺に何らかの不具合があるみたい。仕方なく、いったん設定を全て初期状態にしたあと、再度Podcastの設定をいじくると無事、iTunes 5の時の設定がiTunes 6.0.1にも適用されました。
それにしても、再生すら出来ないVideo Podcastまで転送しようとしてたのには焦った。結局原因は不明だったのだけれども。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
iPhone&iPod&iPad&iTunes関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました