今朝、iPod touchをスリープから解除したら、謎の英語の警告が出た後、Safemodeになった。[1]
おぼろげに覚えているのはSpringBoard関連のエラーで、「再起動するまで一部機能が正常に動作しないよ」というもの。仰せのままに再起動したら直った。
昨晩最後に触れたときは、音楽再生したままスリープタイマーを設定したことと、UNIQLOCKが開始5秒で落ちるのでアンインストールしたくらい。あんまり出て欲しくない画面だけど、また出たら忘れずにスクリーンショットを取ろうと思う。
ちなみに、一番下の段にアイコンを置いていないのは、ページを切り替える際にフリックするスペースを取っておくため。次ページに移動しようとして間違ってアプリアイコンをタップしてしまい、アプリが起動してしまうことが何度かあったので、1.1.1を使っていた時もSummerBoardを使って同じようにアイコンを配置していた。そのときのクセ。
- せっかく2.xにしてスクリーンショット手軽に取れるようになったのに焦って取り逃したorz [back]