ハイブリッドデザイン卒業本、発見!

ハイブリッドデザイン卒業本、発見!

昨日書いたとおり、ボーリングに行く費用がないので、与野に出来たショッピングモールに家族で行ってきました。
コクーン新都心よりかなり広くて驚き。でも、やはりお目当てのお店はないのでした。
というか、電気屋がなぜなのやら・・・。

今日、とある本を買いました。もちろんWebについての(笑)
なんでも、「TableタグでデザインしているサイトをCSS化させるための本」だったので買ってみて驚き。
Tableタグが何故、将来的に使っては行けないのか、CSS化させるメリットが詳しく書いており、感心しました。
しかも、Tableタグでデザインしているサイトってまさにここ、aquappleの事ではありませんか。
複雑な入れ子構造のTableをわかりやすくCSS化する方法が乗っていました。こりゃコラムに書くっきゃない(笑
いずれ追加します。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
日常生活
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました