ハードディスクが・・・

ハードディスクが・・・

今日はすごーく疲れました。
まずは外付けHDの故障。デフラグが突然実行できなくなったかと思うと、スキャンディスクも失敗、あげくの果てには熱で回転が止まってしまうなんてことに。

煙こそ噴かなかった物の、焦りました。
とりあえず、もう1つのHDにデータを移しフォーマット。今のところはちゃんと動いています。
HDは消耗品とはいえ、購入後2ヶ月でフォーマットすることになるとは・・・。

その後はDVD見たり座り心地の悪い椅子でずっと作業をしていたので、肩やら腰やらがズキズキ。
せっかくの日曜日だというのに全然休めませんでした。ガックリ。

そうそう、今aquappleはCSSとTableが共存する状態、「ハイブリットデザイン」なんですが、これを来年をめどに廃止します。見てくれる人にとって、なんのこっちゃって思うかもしれませんが、一番感じることは、表示速度の向上だと思います。お楽しみに。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
日常生活
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました