ハヤテのごとく!! 第07話「やきもちとか焼かれたてジャぱん」

ハヤテのごとく!! 第07話「やきもちとか焼かれたてジャぱん」

ハヤテのごとく!! 第01話「禁断のマラソン自由形!」

© 畑健二郎/小学館・白皇学院生徒会・テレビ東京

ハヤテのごとく!第2期も1クール折り返し地点。深夜帯ということもあり(?)、ずいぶんラブコメ展開を押しますなー。

ハヤテのごとく!! 第07話「やきもちとか焼かれたてジャぱん」

© 畑健二郎/小学館・白皇学院生徒会・テレビ東京

第2期はヒナギクのターンがかなり多いように思います。

ハヤテのごとく! 第17話 「あなたのためにメイっぱいナギ倒します」

© 畑健二郎/小学館・三千院家執事部・テレビ東京

第1期も並行してDVD版を視聴しているので比較してみると、第1期(第17話「あなたのためにメイっぱいナギ倒します」)のヒナギクはこんな感じ。

ハヤテのごとく!! 第07話「やきもちとか焼かれたてジャぱん」

© 畑健二郎/小学館・白皇学院生徒会・テレビ東京

第2期では普通キャラよりも天然キャラよりの設定になった歩。

ハヤテのごとく! 第17話 「あなたのためにメイっぱいナギ倒します」

© 畑健二郎/小学館・三千院家執事部・テレビ東京

第1期はかなり色が薄め。

今までここまできちんと比較してこなかったため、こうして画像を並べてみると第1期と第2期でかなり色使いが異なっていることに気がつきました。輪郭、色ともに第2期の方が濃く出ています。

第1期ではほぼ1話に1回以上、ピー音があったのに、今回はそういったパロディネタはかなり控えめ。ピー音どころか自主規制君も登場しません。これはちょっと残念だったり。
天の声(若本規夫)は第2期でよりパワーアップしているように思います。この声に何度笑わされたことか。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
TV
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました