Google、世界の時刻を検索可能に

Google、世界の時刻を検索可能に

Google ロゴ

Googleは16日、検索エンジンをアップデートし、新たに時刻検索に対応したことを明らかにしました。Google Japan Blogも更新されています。

Google 検索

今回追加された新機能は、検索ボックスに「都市名(国名) 時間」と入力することで、検索時点での時刻が表示されると言うもの。「郵便番号 住所」でその住所の郵便番号が出たり、「天気 駅名」でその駅付近の天気予報が出たりと、さまざまな検索機能がリリースされていますが、今回もその機能の強化ということになりそうです。

Google 検索 サムネイル

ところで、検索結果に追加されたサムネイル表示機能はまだGoogle公式ブログに掲載されていませんね。全ユーザーに反映されるまでもうしばらくかかるということでしょうか。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
ウェブサイト&デザイン関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました