GmailはUTF-8エンコードみたい。今日、Gmailを使ってケータイに一斉送信メールをしたところ、au(CDMA 1X / WIN)で文字化けが発生。関連サイトを調べたところ、本文、件名はUTF-8に自動的に変換されるみたい。
でもほとんどの機種で文字化けは本文のみ。件名に日本語が含まれていてもUTF-8が読めないなんてことあるんだろうか。さらに原因を調査してみます。

GmailはUTF-8エンコードみたい。今日、Gmailを使ってケータイに一斉送信メールをしたところ、au(CDMA 1X / WIN)で文字化けが発生。関連サイトを調べたところ、本文、件名はUTF-8に自動的に変換されるみたい。
でもほとんどの機種で文字化けは本文のみ。件名に日本語が含まれていてもUTF-8が読めないなんてことあるんだろうか。さらに原因を調査してみます。