2012年F1グランプリ 第2ラウンド「マレーシア」

2012年F1グランプリ 第2ラウンド「マレーシア」

2012 FORMULA ONE

© Fuji Television Network, Inc.

2012年F1シーズンも第2戦目。
マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットはあいにくの雨模様となりました。

2012 FORMULA ONE

© Fuji Television Network, Inc.

レース開始は現地時間の午後4時。スタート前から小降りの雨が降る状態で、ほぼ全車がウェットタイヤを装備しています。

2012 FORMULA ONE

© Fuji Television Network, Inc.

予選の結果はこちら。第1戦目同様、マクラーレンが先頭です。今シーズン最高グリッドの3位シューマッハの活躍にも期待されましたが・・・

2012 FORMULA ONE

© Fuji Television Network, Inc.

オープニングラップでグロージャンのスピンに巻き込まれ、スピン。結局10位フィニッシュとなりました。

2012 FORMULA ONE

© Fuji Television Network, Inc.

降り出した雨は勢いを増し、7周目にはセーフティーカーが導入されます。

2012 FORMULA ONE

© Fuji Television Network, Inc.

さらに視界は悪くなったためレースは9周目に赤旗中断。

2012 FORMULA ONE

© Fuji Television Network, Inc.

この時点での3位は可夢偉のチームメイト、ザウバーのペレス。2011年のカナダグランプリで、同じく大雨による赤旗中断時に可夢偉が2位につけていたことを思い出します。

2012 FORMULA ONE

© Fuji Television Network, Inc.

結局約1時間の中断の後、セーフティーカー先導でレースが再開されました。

2012 FORMULA ONE

© Fuji Television Network, Inc.

後半は中断時5位に付けていたアロンソがトップを引っ張る展開に。

2012 FORMULA ONE

© Fuji Television Network, Inc.

そこへファステストラップを刻み続け、2位のペレスが迫ります。

2012 FORMULA ONE

© Fuji Television Network, Inc.

結果はそのままアロンソトップ、ペレスも大健闘の2位フィニッシュとなりました。

2012 FORMULA ONE

© Fuji Television Network, Inc.

ザウバーの代表、ペーター・ザウバーが感極まって涙を流していたのが印象的でしたね。

次節は中国、上海インターナショナルサーキットに舞台を移します。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
TV
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました