Firefox 3に隠されたイースターエッグの呼び出し方

Firefox 3に隠されたイースターエッグの呼び出し方

結構有名なイースターエッグのようですが、知りませんでした。

Firefox 3ではロケーションバー(アドレスバー)に「about:robots」「about:mozilla」と入力すると、イースターエッグを見ることが出来ます。

about:robots

Firefox 3 イースターエッグ

about:robotsと入力すると「まるちぷるたいたんぱー!」というタイトルのページがロードされ、「ニンゲンノミナサン、ヨウコソ!」とロボットが挨拶してくれます。

Firefox 3 イースターエッグ

下にある再試行というボタンをクリックしてみると、ボタン名が「バーイチャ!」に変わります。ある程度想像できましたが、このバーイチャ!ボタンを押してみると…

Firefox 3 イースターエッグ

ボタンそのものがバーイチャ!しました。

about:mozilla

Firefox 3 イースターエッグ

about:mozillaと入力すると「The Book of Mozilla, 11:9」というタイトルのページがロードされ、ヨハネの黙示録のパロディが表示されます。

Firefox 3 イースターエッグ

リロードすると文章が変わります。

どちらも実用性は全くない隠し機能ですが、わざわざ日本語化されていることに感心しました。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
Firefox
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました