Firefox 1.5.0.1に移行

Firefox 1.5.0.1に移行

1.0リリース時からデフォルトブラウザを乗り換えているFirefoxのバージョンが今までずっと1.0.7でしたが、今日思い切って1.5.0.1に移行。というのも、上書きインストールに失敗したのが主な理由。

ファイル名を指定して実行から

"C:¥Program Files¥Mozilla Firefox¥firefox.exe" -P

と入力、新しくFirefoxプロファイルを作成し、その後1.5.0.1を上書きインストール。
しかし1.0.7時代のファイルの引き継ぎに失敗し、結局お気に入りを除き、1から拡張を入れ直すということに。いやーなんとも面倒だった。
入れている拡張は29。さすがにコレを全部1.5に移行するのは骨が折れるので厳選に厳選して19個を移行しました。

1.5になってから使えるようになったドメイン毎のCSS設定や、拡張機能の恩恵を受けています。オススメ拡張はまたおいおい解説していこうと思います。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
Firefox
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました