2つのハードディスク

2つのハードディスク

2つのハードディスク

増設して計0.5TBのハードディスクを持つVAIOですが、このうちの1つが故障寸前。
何もしていないのに、定期的にカコンという異音が。それも10秒おきぐらいに。アクセスランプが点滅中は何も起こらないのに。おまけにデフラグしようとすると「チェックディスクを実行して下さい」のエラーメッセージが出るようになってしまった。
停電で今年失われた250GBのハードディスク。バックアップ目的で買ったこの外付けも壊れるとなると、「コストがかかるがバックアップには最適」と思っていたメディアに疑問が。
光学メディアとなるとかなりの量だし、MOなんてドライブ買うだけでひーひー言ってしまう。動画編集がメインだけに、1ファイル当たり20GB、30GBのファイルが普通に存在するこのパソコン。はたして最適なメディアはなんなのか。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
日常生活
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました