デザインを真似するということ

デザインを真似するということ

livedoorのポータルサイトトップとYahoo!のポータルサイトトップはなんだかすごい似ています。それは元々気にはなっていましたが、さらにBroadband Watch 編集部ブログの記事を読んで唖然。
最近サービスを開始したlivedoor knowledgeは、米Yahoo!のYahoo! Answersと酷似しています。
そのほか、ソーシャル・ネットワーキング・サービスのlivedoor フレパはSNS最大手のmixiと、livedoor PICSは先日Yahoo!に買収されたFlickrと酷似しています。(Broadband Watch 編集部ブログでスクリーンショットを公開しています)

これもlivedoorの1つの戦略だ、なんてブログにはつづられていますが、利用しているユーザーの観点からするとどうなんでしょう。ましてやサイトのデザイナーの心境はかなり複雑でしょうね。デザイナーが苦労してデザインした画像やソースをあっという間に引用、一部を書き換えるだけで簡単に複製されてしまう。怒りとも違った感情がこみ上げてきます。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
ウェブサイト&デザイン関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました