aquappleのバグ

aquappleのバグ

何件か指摘をいただいているのでご紹介。
overflow属性について。

「aquapple | topをFirefoxで閲覧中、右側のメニューを選択すると、ノート左側の文字列が一瞬スクロールします」
「Overflowを設定したボックスの中でマウスホイールを回してもページをスクロールできません」

これらはすべてFirefoxのバグ?か何かのようで、今のところこちら側で特に対処法は見つかっていない。
Geckoエンジン自体に問題があるのか、Netscape 7でも同現象が発生。

OperaやIEでは問題ないようだが・・・。

[追記] マウスホイールを回してもページをスクロールできない現象は無理矢理ながら対処法を1つ発見した。
それは、overflowを設定したボックス内にあるリンクテキストをクリックし、アクティブ状態にしたままマウスをテキストから離す。
こうすることでボックスがアクティブ状態になり、マウスホイールでスクロールできるようになる。
ただ、ボックス内にリンクテキストがない[aquapple | top]の左側はどうしようもならないので、従来通りスクロールバーをマウスでドラッグして閲覧して下さい。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
ウェブサイト&デザイン関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました