MENU
  • HOMEホーム
  • COMPUTERコンピュータ
  • GADGETガジェット
  • GAMEゲーム
  • TVテレビ
  • SOCIALソーシャル
aquapple
あくあっぷる ニュース&レビューサイト
  • HOMEホーム
  • COMPUTERコンピュータ
  • GADGETガジェット
  • GAMEゲーム
  • TVテレビ
  • SOCIALソーシャル
aquapple
  • HOMEホーム
  • COMPUTERコンピュータ
  • GADGETガジェット
  • GAMEゲーム
  • TVテレビ
  • SOCIALソーシャル
  1. ホーム
  2. ドラえもんある生活

ドラえもんある生活– category –

  • ドラえもんある生活

    どこでもドラえもん大量購入

    今日は午前中、高校野球を見ていました。一迫商業、ボロ負けしてしまいましたね。北海道の駒大苫小牧もまさかの敗退ですし。残った北日本勢は山形の羽黒高校のみ。がんばってもらいたいです。 午後は、市内中心部に買い物に行ってきました。お目当てはweb ...
    2005年3月30日
  • ドラえもんある生活

    新しいドラ声を聞いてみた

    今日、現声優での本当に最後のドラえもんの放送がありました。2時間スペシャルと題し映画「ドラえもん のび太のワンニャン時空伝」+αな内容でした。 その最後の最後に、新声優による4月からの番組の予告がありました。 あたらしいドラえもんの声優によるダ...
    2005年3月25日
  • ドラえもんある生活

    修学旅行3日目スタート

    昨日はスキーを1日たっぷり楽しみました。疲れはあまりなかったのですが、日記を書く気にはなれず。 昨日予告した北海道限定ドラえもんです。スノボーに乗ってます。スノボーの裏にはDORAEMONって書いてあります。 3日目はアイヌの学習です。半日は移動に...
    2005年3月18日
  • ドラえもんある生活

    札幌駅到着

    飛行機が遅れたこともあって予定より1時間遅れて札幌駅に到着。もちろんドラえもんも一緒です。
    2005年3月16日
  • ドラえもんある生活

    学年末考査3日目終了

    今日は、学年末考査3日目がありました。 教科はプログラミングIIと政治経済。プログラミングIIは1箇所間違えちゃって、またしても満点を逃し、ちょっと凹んでいます。 政治経済は50分のテストで、100問あり、さらに選択肢150問の記号問題でした。かなり意...
    2005年3月1日
  • ドラえもんある生活

    おやつは…

    どら焼きかと思ったら、たい焼きでした。 ドラえもん、ちょっぴり残念そう。
    2005年2月27日
  • ドラえもんある生活

    雪だ!

    昨日はスゴイ雪でしたね。 寒がりなドラえもんも、ずっとストーブの前にいました。でも、ちょっと近づき過ぎじゃぁ...?
    2005年2月26日
  • ドラえもんある生活

    iPod mini & Doraemon Set 購入断念

    以前買うか買わないか迷ったiPod mini & Doraemon Set。さんざん迷ったあげく、買うとは言ったものの、資金の関係から結局再断念。 この販売、今日の10時からなんですよね・・・。本当に直前まで考えたんですけど、やっぱりiPodを2台は高校生にとっては贅...
    2005年2月25日
  • ドラえもんある生活

    アンキパンが欲しい今日この頃

    いよいよ、明日は日本史のテスト。いつもの通り、赤点の危機。 そんなせっぱ詰まった私をにっこり見つめるドラ。あぁ・・・アンキパンがほしい・・・。 アンキパンは、一見普通の食パンだが、暗記したいもの(ノート等)に強く押しつけると、パンにそれがう...
    2005年2月21日
  • ドラえもんある生活

    赤ドラ貯金箱

    ドラえもんある生活、今回は赤ドラ貯金箱のご紹介。 この貯金箱は、ドラえもん好きのyudaiのために、先輩がくれたもの。なので、正式名称は不明です。後頭部にお金を入れる穴があります。 もちろん、硬貨なんて入れたら傷が付くので未使用。ドラ湯のみと共...
    2005年2月20日
  • ドラえもんある生活

    ドラ湯のみ

    新カテゴリー、「ドラえもんある生活」を追加しました。yudaiが持つドラグッズの数々を数年にわたってゆっくりと紹介していく予定です。記念すべき最初はドラ湯のみから。 この湯飲みは、「ぼく、ドラえもん」という小学館の雑誌を定期購読予約した人のみ...
    2005年2月9日
  • ドラえもんある生活

    iPod mini & Doraemon Set !!!!!!

    小学館プロダクション(本社:東京都千代田区)は2005年2月4日、アップルコンピュータのデジタル音楽プレーヤー「iPod mini」にドラえもんのレーザー加工を施した「iPod mini & Doraemon Set」の予約受付を開始した。同社が運営するドラえもん関連オリジナ...
    2005年2月5日
  • ドラえもんある生活

    ドラえもんよ、どこへ行く

    昨日は更新せず、すいませんでした。 実は、精神状態を揺るがす、衝撃のニュースが飛び込んできたからです。 ・・・それは、「ドラえもんの声優、交代へ」です。 前々から局内では噂になっていたようですが、ついに報道されてしまいましたね。TV朝日は正式...
    2004年11月23日
  • ドラえもんある生活

    ドラえもんのひみつ道具を考える

    現在午前3時です。columnは、メニューの作成を終え、これから過去のコラムを移行します。そろそろ眠気が襲ってきた頃です。 完全リニューアル完了は、遅くとも11月3日までには終了させます。 と、思いましたが、終わらせてしまいました。コラムももちろん...
    2004年10月30日
123
新着記事
  • 2023年11月に購入して個人的にしっくりこなかったキーボード2選
  • Mozilla Firefox 120.0 リリース
  • サイトデザインをブラッシュアップしました
  • WordPress 6.4.1 メンテナンスリリース
  • 至極のキーボード「Realforce R3」を購入
人気記事
  • Windowsで起動時間を知るにはコマンドプロンプトで「systeminfo」
  • アップルウォッチが心拍数を計測しなくなる問題、再起動で解決
  • NHKの時計表示を再現する
  • Angel Beats! エンディング一枚絵のまとめ
  • macOS Mojave上でMac OS X El CapitanのインストールUSBを作成する方法
カテゴリー
アーカイブ
目次
人気記事
  • Windowsで起動時間を知るにはコマンドプロンプトで「systeminfo」
  • アップルウォッチが心拍数を計測しなくなる問題、再起動で解決
  • NHKの時計表示を再現する
  • Angel Beats! エンディング一枚絵のまとめ
  • macOS Mojave上でMac OS X El CapitanのインストールUSBを作成する方法
  • NHKの時計表示フォント、2年ぶりに更新
新着記事
  • 2023年11月に購入して個人的にしっくりこなかったキーボード2選
  • Mozilla Firefox 120.0 リリース
  • サイトデザインをブラッシュアップしました
  • WordPress 6.4.1 メンテナンスリリース
  • 至極のキーボード「Realforce R3」を購入
  • M1 MacBook Air (2020)が出荷される
タグ
Apple (398) aquapple (86) blog (60) browser (174) css (46) daily (283) design (124) docomo (102) Firefox (164) Formula 1 (71) Google (111) IE (42) iOS (63) iPad (78) iPhone (203) iPod (175) iPod touch (149) iTunes (138) KONAMI (61) Mac (69) Microsoft (135) NHK (87) OSX (58) PS3 (40) site (87) tips (118) tv (755) twitter (59) webservice (302) Wii (100) Windows (200) WordPress (64) しゅごキャラ! (42) アニメ (556) ゲーム (350) ソフトウェア (822) ドラえもん (53) ニンテンドー3DS (50) ニンテンドーDS (66) ハードウェア (431) ラブプラス (69) 任天堂 (116) 携帯電話 (195) 自作パソコン (50) 音楽 (139)
SNS
  • ホーム
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2001-2025 aquapple.