iPodのバッテリーが死にまくる

iPodのバッテリーが死にまくる

久々のエントリーですが大丈夫です。生きてます。
そんな私のiPodのバッテリーがついに寿命を迎えたようで、満充電しても1時間程度で電源が落ちてしまいます。iPodにRSSを転送して電車内で読むようになってからかな。Notesを開くときは明らかにHDのアクセス音がひどくなることもあって、購入から3年目にしてこの有様に。
iPod バッテリー交換サービスなんてのもあるけど、見積もった結果11,445円に。高すぎる。仕方ないから粘りに粘るか。

余談だけど、アップルのiPodサポートのサイトは非常にわかりにくい。修理サービスの価格を調べるだけで同じページを入ったり来たり。「修理料金はこちらをご覧下さい」っていうリンクもページによってバラバラのページにとばされるし、不愉快だった。結局価格だけ調べるのにApple IDも入力したし、実際20分もかかってたり。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
iPhone&iPod&iPad&iTunes関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました