バカとテストと召喚獣 第10話「模試と怪盗とラブレター」

バカとテストと召喚獣 第10話「模試と怪盗とラブレター」

バカとテストと召喚獣 第01話「バカとクラスと召喚戦争」

© Kenji Inoue/PUBLISHED BY ENTERBRAIN, INC./バカとテストと召喚獣製作委員会

ライトノベル「バカとテストと召喚獣」 第1巻~第7.5巻レビューが終わったところで、改めて視聴し直しているアニメ「バカとテストと召喚獣」。第10話もレビュー。

バカとテストと召喚獣 第10話「模試と怪盗とラブレター」

© Kenji Inoue/PUBLISHED BY ENTERBRAIN, INC./バカとテストと召喚獣製作委員会

第10話のサブタイトルは「模試と怪盗とラブレター」。この背景、どこかで見覚えがあると思ったら…

バカとテストと召喚獣 第03話「食費とデートとスタンガン」

© Kenji Inoue/PUBLISHED BY ENTERBRAIN, INC./バカとテストと召喚獣製作委員会

第03話のサブタイトルでした。ちゃっかりゲームも入れ替わってますね。玲が来たことによりゲームの大半は食費へ消えたはずですが、短期間でここまで補充するとは…。

バカとテストと召喚獣 第10話「模試と怪盗とラブレター」

© Kenji Inoue/PUBLISHED BY ENTERBRAIN, INC./バカとテストと召喚獣製作委員会

第10話ではBクラス主席の根本恭二が初めて素顔を見せます。過去に何度か登場はしていたのですが、Fクラスのメンバーと出会うのは第10話が初めてとなります。

バカとテストと召喚獣 第10話「模試と怪盗とラブレター」

© Kenji Inoue/PUBLISHED BY ENTERBRAIN, INC./バカとテストと召喚獣製作委員会

Fクラスを利用して校内の金庫に侵入し、テストの問題を盗み出そうとする根本。Fクラスのメンバーはそろって反対するも、金庫に侵入した同じ共犯者として口止めを食らいます。

バカとテストと召喚獣 第10話「模試と怪盗とラブレター」

© Kenji Inoue/PUBLISHED BY ENTERBRAIN, INC./バカとテストと召喚獣製作委員会

この悔しさは試召戦争で晴らすという結論になりました。原作では何度とやっている試召戦争ですが、アニメではEクラスとAクラスを相手に2回しか対戦していませんでしたね。

バカとテストと召喚獣 第01話「バカとクラスと召喚戦争」

© Kenji Inoue/PUBLISHED BY ENTERBRAIN, INC./バカとテストと召喚獣製作委員会

第06話~第09話まで使われた「晴れときどき笑顔」から、第10話は元通りの「バカ・ゴー・ホーム」がエンディングテーマになっていました。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
TV
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました