アップル、電通グループと2011年からiAdを国内展開へ

アップル、電通グループと2011年からiAdを国内展開へ

iAdとdentsu

アップルと電通は10日、モバイル広告ネットワーク「iAd」を2011年の早い時期から国内展開すると発表しました。ニュースリリースもでています。iAdのワンストップサービスを手がけるのは電通の子会社「サイバー・コミュニケーションズ」が行います。

「アメリカでの事業開始以降、iAdを展開するクライアント数が倍となるような驚異的な成功を遂げた後、日本でiAdを展開することに興奮しています」と AppleのiAd担当副社長であるアンディ・ミラーは述べ、「電通は世界で最も有力な広告会社の一つであり、日本におけるiAdの理想的なパートナーです」と語りました。

via Appleと電通グループ、日本でiAdを展開

ということで、iAd広告枠をアプリに埋め込んでも何も表示されなかった日本のApp Storeアプリにも、来年から広告が表示されるようになります。2010年4月のiAd発表から7ヶ月。7月にアメリカでサービスが始まってから4ヶ月のこのタイミングでの発表。思ったより早い国内展開ではないでしょうか。

ところで、ニュースリリース内では頻繁に「iPhone、iPod touchユーザーに」というフレーズが出てきますが、同じiOSを搭載したiPadにも広告配信が行われるか気になります。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
iPhone&iPod&iPad&iTunes関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました