アップル、iPadの販売台数が100万台に

アップル、iPadの販売台数が100万台に

iPad

アップルは3日、2010年4月3日にアメリカで発売したiPadの販売台数が100万台を突破したと発表しました。ニュースリリースも出ています。100万台が28日間で販売されたというのは、1日平均3万5000台という計算になります。

「28日間で100万台のiPadということは、iPhoneで100万台を達成するのに要した74日間の半分以下ということです。需要は供給を上回り続けており、この魔法のような製品をさらに多くのお客様の手にお届けすべく努力しております。」と、AppleのCEO(最高経営責任者)、スティーブ・ジョブズは述べています。

via Apple、iPadの販売台数が100万台に

わずか1ヶ月足らずで100万台という数字を聞くと、米国外のiPad発売日を2010年5月末に延期した理由もわからなくもない気がしてきます。私自身も電子書籍リーダーとしての価値を再評価しはじめている段階ですし、国内でのブレイクも必至ではないでしょうか。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
iPhone&iPod&iPad&iTunes関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました