BSイレブン版 Angel Beats! 第01話「Departure」

BSイレブン版 Angel Beats! 第01話「Departure」

Angel Beats! 第01話「Departure」

© VisualArt’s/Key/Angel Beats! Project

2010年春期新作アニメの注目作、「Angel Beats!」が昨日ついにBSイレブンで放送されました。これで全国で第01話が放送されたことになります。映像ソースはフルHDでした。

Angel Beats! 第01話「Departure」

© VisualArt’s/Key/Angel Beats! Project

TBS版との違いは冒頭にANIME+枠を示すロゴが入ることと…

Angel Beats! 第01話「Departure」

© VisualArt’s/Key/Angel Beats! Project

アバンで「テレビを見るときは、部屋を明るくして離れてみましょう」のテロップが挿入される点。

Angel Beats! 第01話「Departure」

© VisualArt’s/Key/Angel Beats! Project

それ以外の点においてはBSデジタルのビットレートを生かした映像になっています。ゆりが振り向くシーン。ソースはBSイレブン。

Angel Beats! 第01話「Departure」

© VisualArt’s/Key/Angel Beats! Project

そしてこちらがTBS版。元々の画質が良いため、等倍で見てもほとんど画質差はありません。

Angel Beats! 第01話「Departure」

© VisualArt’s/Key/Angel Beats! Project

BSの高ビットレートが生きてくるのはは動きが速いシーンと、ごらんのような光の明滅が激しいシーン。

Angel Beats! 第01話「Departure」

© VisualArt’s/Key/Angel Beats! Project

BSイレブンは提供クレジット中、ウォーターマークを表示しないことになっていますが、今作のような本編中に提供クレジットが挟まれる場合でも例外なく非表示になっています。クレジットが終わるとウォーターマークがフェードインするようになっています。

TBS版が放送されたときから、高精細な作画にはうっとりしていましたが、BSイレブンでもその作画は惜しみなく描画されていました。単純な解像度の違いのせいもあるでしょうが、やはり地上波より高画質に感じました。冒頭のテロップとANIME+枠を示すロゴが気にならない方は、BSイレブンを見るのがいいかもしれません。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
TV
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました