Amazonが電子書籍リーダー「Kindle」を国内発表、日本語書籍5万点からスタート

[景品表示法に基づく表示]本サイトでは広告による収益を受けています
  • URLをコピーしました!

Amazon Kindle

Amazonは24日、日本国内での発売が決定していながら長らく発売日が「まもなく」となっていた電子書籍リーダーKindleを2012年11月19日に発売すると歯俵しました。電子書籍を扱うストアは2012年10月25日に開店します。

Kindleのラインアップは米国と同様、「Kindle Paperwhite」「Kindle Paperwhite 3G」「Kindle Fire」「Kindle Fire HD」の4種類となりました。容量別の価格は次の通り。

機種名 容量 / 価格
Kindle Paperwhite 2GB / 8,480円
Kindle Paperwhite 3G 2GB / 12,980円
Kindle Fire 8GB / 12,800円
Kindle Fire HD 16GB / 15,800円
32GB / 19,800円

Kindle Paperwhite

商品画像


Kindle Paperwhiteは白黒のPaperwhite液晶を搭載したモデルです。Wi-Fi回線に対応している他、Amazonから書籍を購入した場合は無制限のクラウドストレージが提供されます。それ以外の書籍(自炊など)を保存する場合には内蔵ストレージ2GBを使うことになります。

Kindle Paperwhite 3G

商品画像


Kindle Paperwhite 3GはPaperwhiteモデルに無料で利用できる3G接続をセットにしたモデルです。特定のキャリアと契約せずに、箱を空けた瞬間から3Gを利用可能です。3Gの対応エリアはこちらのマップを参考に。

Kindle Fire

商品画像


Kindle Fireはカラー液晶搭載のモデルです。Paperwhiteモデル同様、Amazonコンテンツは容量無制限のクラウドストレージが、それ以外のコンテンツを保存可能な8GBの内蔵ストレージが付属します。さらにFacebookやTwitterなどのアプリもプリインストールされており、こちらは電子書籍リーダというより、タブレット端末に近い位置づけです。

Kindle Fire HD

商品画像


Kindle Fire HDは最上位機種にあたるモデルです。容量は16GBと32GBモデルの2種類。

Kindle Store

そして気になるコンテンツは2012年10月25日より一足早く開店しました。

商品画像


すでに購入できる書籍として「這いよれ!ニャル子さん 9」などがラインアップされています。文庫版630円に対して、Kindle版は450円。Kindle版と言っても、Kindle本体だけでなく、iPhoneやiPadのKindleアプリをダウンロードすれば、それらの端末でも読むことが可能です。1冊分のダウンロード料金で複数の端末で読めることを考えると、この450円という価格はかなり魅力的なのではないでしょうか。

iPad mini

奇しくも、Kindleの国内発売開始の発表はアップルのタブレット端末「iPad mini」の発表日と重なりました。iPad mini自体は非常に魅力的ではありますが、ネックになるのはやはり価格でしょう。電子書籍を7インチのタブレットで読みたいだけ、という方にはKindleはかなりリーズナブルな価格設定になっていると思います。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次