インテル、6コアプロセッサ「Core i7 980X Extreme Edition」を発表

[景品表示法に基づく表示]本サイトでは広告による収益を受けています
  • URLをコピーしました!

Core i7 ロゴ

インテルは11日、ハイエンドゲームPC向けの6コアプロセッサ「Core i7 980X Extreme Edition」を発表しました。ニュースリリースも出ています。同社がデスクトップチップに6コアを搭載するのはこれが初めて。

Core i7 980X Extreme Edition

今回発表された「Core i7 980X Extreme Edition」はマイクロアーキテクチャ「Gulftown」と呼ばれる製品で、32nmプロセスで製造され、Bloomfieldの次の世代とされています。コア数は6ですがHyper-Threadingに対応しており、12コアで動作させることが可能です。クロック周波数は3.33GHz。1次キャッシュは256KB×6ですが2次キャッシュは12MBと4MB増強されています。TDPはBloomfieldと同じ130Wとなっています。

現在私が使っているCore i7-920と比較してみるとこのようになります。

製品名 周波数 コア数(HT有効時) キャッシュ プロセス
980X Extreme Edition 3.33 GHz 6 (12) L2: 256KB x6
L3: 12MB
32nm
920 2.66 GHz 4 (8) L2: 256KB x4
L3: 8MB
45nm

ソケットは同じLGA1366ということで、発売され次第換装することは可能といえば可能です。ただ、動画をエンコードをするために購入した920も、現在はその役目を終えていますし、12コアを使い切る要素がないのが正直なところ。

ついにCPUのコアも仮想技術で2ケタの時代に突入しました。この記事を5年後に見たとき、いったいコア数はいくつまで増加しているのか楽しみですね。

商品画像


この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次